長谷川
操作がシンプルで簡単なので初心者でも
安心して使うことができます。
やっぱりカメラが付いていると楽しさ
が倍増します。値段も高くないのでお勧めです。
アザラシ
ドローン初心者ですが、工場内という環境の中で練習を重ね思うように飛行できるようになりました。まだまだ課題はありますが…
初心者の私でさえ上達していくので、商品は素晴らしいと思います。
それから、衝撃にも強いと思います。何回かコンクリートの地面に落ちても平気でした。
daru
練習中なので、よくあちこちぶつかりますが、物がしっかりしていて頑丈にできていると思っています。
あとは、練習のみです。あちこちぶつかるとプロペラガードがすぐ外れるので、私は、結束バンドで1つずつ留めました。
これでぶつかっても、外れることなく安心です。
ryuno
初めてのドローンということで、楽しみにしていました。
最初は難しそうなイメージでしたが、やってみると意外とすんなり飛ばせました。
カメラをつけて景色を撮影しましたが、良い映像が取れて、子供もラジコンみたいな感覚で楽しんでいました。
阿部
12畳くらいのリビングで練習はできなくないですが室内でやるにはちょっと大きいです。
最初は難しかったですが2日程度やってみるとそこそこ安定して飛ばせます。
予算に余裕があれば1~2万の高度を維持できるものを選んだほうが良いと思いますが
壊すつもりで遊ぶのであれば十分に遊べます。
及川 大世
機体そのものは、まだ習熟中で、細かい評価はできないが、ホバリングができるようになった。扱いやすい。何度も落としたり、ぶつけたりしたが、今のところ、割れたり壊れたりということはない。入門機として、ベリーグッドであると思っている。
水口
操作に慣れるのに時間がかかりましたが、慣れてしまうと色々な飛行操作が出来るので、なかなか面白いです。
思っていたより撮影画像もキレイでした。
ゼウス
ミニドローンとなってますが、これまで10~20CM 以下のものを何台かやってましたが、この大きさは初めてです。大きいほうが安定しているとは聞いていたが、その通りですね。とりあえず、ホバリングの安定練習から始めています。やはり、大きいほうが安定するとは聞いていたが、まさにその通りですね。通常飛行になれたら、スマホでも飛ばしてみたいですね。長く楽しめそうです。これにして正解!また、カメラ付きも初めてですので楽しみです。